EcoFlow 110Wソーラパネル
エコで無限のソーラーパワー










| 寸法(展開時) | 51.4*158*2.0 cm |
| 寸法(折り畳み時) | 51.4*42*2.0 cm |
| 重量 | 6kg(チャージャー部分4kg) |
| 保証 | 12ヶ月 |
| 定格出力 | 110W(+/-5W)* |
| 効率 | 21%-22% |
| 出力ポート | MC4 to XT60:100V(最大)、12A(最大)まで |
| 開回路電圧 | 21.7V(Vmp18.5V) |
| 短絡電流 | 6.3A(Imp 6.0A) |
| 電池タイプ | 単結晶シリコン |
| 有効効率 | 90‐95W* |
| 連鎖可能 | はい、EF DELTAは最大400W、RIVER 370は各ポートに1つのみ |
| 注1 | * 標準テスト条件:1000W / m2 、AM 1.5、25℃ |
| 注2 | **800-900W/m2 25℃ |
保証期間とサービス体制
110Wソーラーパネルの保証期間は1年間です。サポートセンターは日本国内に設置してありアフターサービスにも万全の体制を整えているので、購入後も安心してご利用頂けます。オプション製品は、それぞれにマニュアルに従った保証期間となります。


110W ソーラーチャージャーは、単結晶シリコンセルを使用しており、EFDELTA とEcoFlow RIVERシリーズをはじめ、さまざまなデバイスに途切れることなく給電します。単一の110Wソーラーチャージャー、充電時間は次のようになります。
・EFDELTA 1300 14-28 時間
・RIVER 370 6-12 時間
(注)ソーラーチャージャーの使用条件や天候、設置する角度などによって異なります。
| 製品 | 数量 |
|---|---|
| 110Wソーラーチャージャー | x 1 |
| 110Wソーラーチャージャーバッグ | x 1 |
| 110Wソーラーチャージャーユーザーマニュアル | x 1 |

| 110Wソーラーパネルの並列の際に、必要な配線はありますか。 |
| ソーラーパネルを2枚並列させるに「二股ケーブル」が必要となります。 |
| 160W+110W=270Wという効果が発揮することができますか。 |
| 160Wのソーラーパネルと110Wのソーラーパネルの電圧と電流それぞれが異なって、二つソーラーパネルご利用する際に、imp(最大出力動作電流)を統一するために、160Wの方は110Wの方の電流(6A)になると考えられます。160W+110W=270Wという効果が発揮することができないと思われます。二つを接続した後、一番良い日照条件と角度など色々要素を考えると、理論値約180w位の出力値だと思われます。 |
*この内容はメーカー(ECOFLOW TECHNOLOGY JAPAN株式会社)のHPに掲載されている内容です。内容について不明点等ありましたらメーカーに直接お問い合わせください。2021年12月現在
定格出力 110W(±5W)
重量 約6kg (ソーラーパネル本体約4kg)
寸法(展開時) 51.4×158×2cm(収納時) 51.4×42×2cm
セル種類 単結晶シリコン
販売価格(税込/送料込)※販売終了品
¥33,000